どうも、ヤマシです!


今回は雑記になりますが、ヤマシの考える現在のジャグラーについて色々とお話しようと思います。


 思えば、このブログに登場する機種のほとんどがジャグラーでありますのでね。


ジャグラー好きの方、パチスロ初心者の方には何かのお役に立てていただければと思います。


とはいえ、この記事に書くことはあくまでヤマシの考え方になります。


パチスロを打つ時にはいろいろな考え方があって、それもまた遊戯性の1つだと思ってます。


そのうちの1つだと思って、ゆる~く読んでいただけたら幸いです。


ですので、ジャグラーで勝つための…とか、絶対に負けない立ち回り…とかそういった攻略的な類の話ではございませんのであしからず。


また、この記事を参考にしてせいで「勝てねぇじゃねぇか!変人が!」とか「あなたのおかげで借金が200万を超えました。あざした。」的なクレームも一切受け付けません。
全て自己責任でお願いしやす。
(保険マシマシ)



それでは早速参りましょう!



ヤマシの脳内を覗く覚悟はあるかい?(うるさい)
 にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村































さて、まず今のジャグラーについてお話しましょうかね。



現在、ホールに設置されているジャグラーシリーズは4機種ございます。


・SアイムジャグラーEX
20221203_201203



・マイジャグラー5
20221214_175040(2)



・ファンキージャグラー2
20221207_100450



・ハッピージャグラーV3
20221025_101757



普段から私の記事を読んでくれている変な人がいたら分かると思いますが(超失礼)、ヤマシの打つ機種のほとんどがこのうちのどれかだと思います。


ジャグラーといえば、ほとんどのホールが設置していると思いますし年齢問わず人気の機種ですよね。


ではなぜジャグラーを打つのか?という話になりますが…簡単な話です。


Aタイプの中で、設定が一番狙いやすい機種だからですね。


そんな話は誰でもわかると思います。


まぁ欲を言えばハナハナを打ちたいですよヤマシは。しかし、ホールの設定状況をみてもジャグラーよりハナハナに力を入れているホールなんて付近には1軒もありません。そもそもそんなホールに行った事なんて無いですよ。愛知県とか行けば話は別なんでしょうが…。



なので、圧倒的にハナハナよりも支持されているジャグラーがお店にとっても看板機種になってくるんでしょうね。



中でも、特に設定が使われる確率が高い機種がアイムジャグラーだと思ってます。



理由は単純で、設定5や6を入れても機械割がそこまで高くないという事。



パチンコ屋さんも商売なので、当然お客さんからの売り上げが無いと還元なんてできません。



特に現在のホールは本当に厳しい。不景気ですし、還元しまくってたらすぐに潰れてしまうと思います。



そんな中、高設定を入れてもあまり出ない(割がそこまで高くない)アイムジャグラーは、設定を入れればしっかりと数字は良く見えますし「設定入れてるじゃん!」とお客さんにとってもイメージアップに繋がりやすいでも利益はそこまで失われない、というメリットがあると思います。



逆を言えば、アイムジャグラーに設定が入らないホールはもう限界です。とっとと成仏してもらいましょう。(最低)



というのは冗談ですが、あえてアイムジャグラーに設定を入れずに他のジャグラーシリーズに力を入れている…というホールもあると思いますので一概には言えませんね。



ただ、そういったホールは比較的レベルの高いホールだと勝手に思ってます。



次はこの辺のお話をしましょうか。(進行が下手)



アイムジャグラーシリーズに設定が使われる理由は何となくわかっていただけたかと思いますが、マイジャグラーやファンキー、ハッピーはどうなん?というお話です。



上記3機種については、アイムジャグラーと違って高設定の機械割が高い、所謂ハイスペックの機種になってます。



超適当に例えますが、アイムジャグラーの6で1000枚~2000枚狙えると想定すると、そのほか3機種は2000枚~3000枚くらい狙える機種になりますかね。適当ですけど。



まぁ枚数はどうでもいいんよ。要は、設定6を使った時の店へのダメージがアイムジャグラーの6を使う時より約2倍ある、というところが大事なんですね。



とあるヤマシの近所のホールの設定5~6の投入率(推定)ですが、以下の通り。
※直近2週間の平均値



アイムジャグラー(40台設置)→平日 3~4台  土日 3~5台 イベ日6~8台


ファンキージャグラー2(12台設置)→平日 0~1台 土日1台 イベ日1~2台


マイジャグラー5(12台設置)→平日 0~1台 土日2台 イベ日2~3台



となってます。



いやいや、アイムの設置が多いからに決まってるやん!と、考えますか?



しかし中身を見てみると、上記のハイスペジャグラーの使われている設定は恐らく5なんですよね。



マイジャグラーは2回くらい6が使われていたと思いますが…その程度です。



ホールによって変わってくるので一概には言えませんが、こちらのホールは明らかにアイムに力を入れている…というのが分かります。



となれば、高設定を打ちたいという時の選択はアイムが最有力候補になりますよね。



では何故、アイムのようにハイスペ機種に設定を入れないのか?ということですが、以下のことを勝手に想像してます。


①機械割が高い

先ほど説明した通り、アイムジャグラーに比べて高設定の機械割が高いんです。つまり、入れたときのお店の負担が大きくなる、ということ。



設定5でもアイムの6くらいの割になってしまいます。(機種によるけど)



そんなことを、何でもない平日にバンバン投入しますかね?そんなことしたらすぐにお陀仏です。



それに、同じ割であればマイジャグに5を入れるよりアイムに設定6を投入した方が見た目的にも美しいし、それを求めて稼働が上がる…なんてこともあるんじゃないかなぁ。



まぁ40台も設置してるんだから稼働を上げないと…という理由もあると思いますけどね。それであればアイムに6を入れて探させるのがセオリーでしょう。



②設定6が分かり易すぎる

これはあくまで経験談ですが、ハイスペジャグラーに設定6を使うと分かりやすいと思います。



理由は圧倒的なボーナス確率



マイジャグラー5で見れば、設定6のボーナス確率は1/114.6



その下の設定5になると1/126.8になるわけですね。



同様にファンキー2の設定6は1/119.6



その下の設定5になると1/133.2








設定6軽すぎるやろ。







ということなんですよ。ちなみにアイムジャグラーの設定6は1/127.5で、設定5では1/128.5と差がほとんど無いんですよね。違いは僅かなBIG確率とブドウ確率のみです。



つまりハイスペジャグラーの設定6はブッチぎりでボーナスがバンバン当たりまくる上、安定したコイン持ちで右肩上がりでコインが増えていく仕様。そんな台を打っていたら、まず空きませんよね。



完全な設定6特化型になってしまうので、お店も使いにくいと思います。



ここのホールでいえば、マイジャグラーの設置は12台しかないので…現実的に考えて1台6が確認できたら他の台はハズレなんじゃね?なんてヤマシは考えてしまいます…。



以前住んでいた近くのホールでは、マイジャグラー5が50台近く設置してありました。



そこのホールはアイムよりマイジャグに力を入れていたホールだったので、まだ狙いの候補に挙がっていたのですが…それくらいの規模でも余程の事が無いと中々難しいですよね、なんて思います。




③打ち手のレベルが高ぇ



これは客層を見てみればわかるかと思います。勝手なイメージですが、ハイスペジャグラー(特にマイジャグ)を打つのは小役カウンターを設置してスマホやアイコスを充電している若者たち。(偏見)



一方でアイムを打つのは御老人や主婦、若い方など様々ですね。



ハイスペジャグラーを打つ若い方たちは、台の知識や台の見極めなどに凄い詳しいはず



状況などの判断もしっかりして、「あ、これねぇな。」ってなったら迷わずに台を切り捨てます。



でも、お店的にはもっと打ってくれないと利益がとれないよぉぴえん状態になってしまいます。



ではどうするか?





中間設定を使うのです。



もちろん、中には1or6みたいなメリハリのきいた設定の入れ方をするホールもあるかもしれませんが、それをやってしまうと6以外は1みたいな構図になってしまいますよね。



しかし、中間設定を使うことによって「これまだわかんないな…続けるか…」的な考えを与えて多く打たせることができます。



いやいや、でも設定6ってわかりやすいんでしょ?なんで打つの?となりますよね。



設定5を狙うんです。



これが厄介なんですよ。ヤマシも散々苦しめられました。


ここでは経験談も含めマイジャグ5を例にしてみましょうか。



先ほど説明した通り、アイムの設定6とマイジャグの設定5の割はほぼ同じです。



しかし、同じ機械割と考えたときにマイジャグとアイム、どっちが設定が分かりやすいか?というところで見るとアイムジャグラーに軍配が上がると思います。



そこには各々にいろいろな設定推測要素がありますが、マイジャグの中間設定はとにかく分かりづらい。



5じゃね?なんて打ってたら3くらいの数値になり…終わってみても設定がよく分からん。という事がアイムに比べて断然多い。そして中間設定を打ってしまったが故に時間も費やし、出玉も得られず。



そして周りを見ても結局どれが当たりなの?というのも多々。見た目で判断がつきにくく、凄く分かりにくい。マジで勘弁してほしい。(願望)



でもこれってお店からしたら嬉しいですよね。見えない設定5を求めて、それに近いような動きをしてくれても実は中間設定で稼働が上がってるんですから。



なので先ほどのマイジャグを50台近く設置していたホールも、とにかく競争率が高く、レベルの高いお客さんたちばかりでした。そんなお客さんしかいないもんだから、店側もそういった手法をとり…



そして比較的分かりやすいアイムに設定は入っていないので、マイジャグに見切りをつけた後の逃げ場がない状態。諦めてパチンコを乱れては負債を大きくしていました(´;ω;`)←自業自得




とまぁ他にもいろいろとありますが、上記が主にハイスペジャグラーに設定が使われにくい要因なのではないでしょうか。



あ、ちなみにハッピーについてはあまり触れていませんが、そもそもヤマシがまだ1回しか打ったことが無いので割愛してます。すんません。


では、いろいろと書きましたが結局ジャグラーはアイム以外打たなければいいの?となってしまいますが、そうではありません。


狙うべきときは狙うのです。


はい、というわけでここまで長らく書いてみましたが、途中から自分でも何を言っているのかよくわからなくなってきました(笑)

頭の中ではなんとなく伝えようとしているのですが…文章にまとめようとすると難しいですね。


ということで、今回はここまでにしときます!

次回は、ヤマシが普段どんなことを考えてジャグラーを選んでいるのか?を話したいと思います。

それではまた!


キーワードは「リスク回避」かな?

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村